最新情報
-
「煙を燃やし暖かさが持続する」高性能薪ストーブ誕生秘話
2016.04.13加納製作所の薪ストーブは2008年に「高性能な薪ストーブを作って欲しい」という依頼から始まりました。 市場調査として、一般的な薪ストーブとはどんなものなのか?を調べ試作に取り掛かりました。 酸素を沢山取り入れて、薪を燃や […]
-
薪ストーブ in 新東名高速道路開通記念式典
2016.02.13長篠設楽原PAでの新東名高速道路開通式典に「のんほいルロット」軽トラ市のPR出展しました。 朝、集合してから開通前の高速道路を逆走して会場入りしました。 ちなみに、長篠設楽原PAの上りは武田軍の陣地で、下り […]
-
薪ストーブ in 安城ものコン2016
2016.02.13安城ものつくりコンベンションにて弊社、ブースにご来場の皆さま有難うございました。 体育館内での展示の為、薪を燃やしての実演は出来ませんでしたが、ご興味のある方は、新城の弊社展示場まで ぜひご来社下さい。
-
薪ストーブの火起こし(上から点火する場合)
2016.02.06薪を多く詰め込み、上から薪を燃やす事により早い段階から煙を燃やせます。 まずは、灰をならします。 次に薪を詰め込みましょう。 下から太い、中くらい、細い物、焚き付けの順番で詰め込みます。 乾留 […]
-
薪ストーブの心地良さ
2016.01.19謹賀新年 今年も宜しくお願いします。 加納製作所では暖房器具として、自社開発の薪ストーブを利用しています。正月は帰省していたのですが、実家では石油ファンヒーターとエアコンを併用しています。 こ […]
-
薪ストーブ 座・寛(大)搬入設置 豊川市 K様邸
2015.12.29座・寛(大)を豊川市のK様邸に搬入設置を行いました。 設置後に試運転と取り扱いの説明を行った所、お客様は火起こしの簡単さ、空気を必要最低限しか入れず、薪がゆっくり上から燃えてゆく姿と、弊社の薪ストーブ特有の熱放射塗料によ […]